category: UO小説  1/2

UO小説はどう書くのが読みやすい?③

引き続き、UO小説本についての記事です。繰り返しになりますが、あくまで私なりの書き方であり、決まった形がないのがUO本の味です。興味のある方のみお読みください。   6. 会話文の作り方は?  まず、小説における会話文の一般的なルールとしては以下のようなものでしょうか。 ①      「 」で閉じる ②      「 の文頭は一字を空けない ③ &...

  •  0
  •  -

UO小説はどう書くのが読みやすい?②

 意外と反響のあるUO小説本についての記事の続きです。繰り返しになりますが、あくまで私なりの書き方であり、決まった形がないのもUO本の味ですので、引き続き興味のある方のみお読みください。   4.『三点リーダー』『ダッシュ』の使い方は?   三点リーダーとは「…」の記号のことで、ダッシュは「―」の記号のことです。一応、基本としてはこれらの記号は偶数回並べることになっています。そのため使い方...

  •  0
  •  -

UO小説はどう書くのが読みやすい?①

 また久しぶりの更新です。UO内では時々小説を書いている私ですが、この記事では書くときに気にしていることなどを書いてみようかと思います。当然ですが書き方に決まりのようなものはなく、人によって違うところも味ですので、あくまで私なりに、という個人的なものです。興味のある方のみお読みください。 一般的に小説などを書く時のルール(お作法)のようなものはありますので、それも参考にしながらUO内で読みやすい形を...

  •  0
  •  -

UO小説『雪月花』③

『雪月花』③です。感想やご意見を参考に加筆修正しています。少しでもお楽しみ頂ける方が要れば幸いです。―花の章― 1. 「で、その花が雪月花っていうんだ?」  13,4歳程度の少年ロックが同じくらいの年の少女ミナに問いかけた。 「そうよ、人狼族はみんなこの花をお守りとして持っておくように言われているの」  ミナは雪のように美しい白い花をロックに見せながら答えた。  人狼族の少女であるミナが...

  •  0
  •  -

UO小説『雪月花』②

『雪月花』②です。 感想やご意見を参考にブログ用に再編集しています。少しでもお楽しみ頂ける方がいれば幸いです。―月の章―1. 徳之諸島。列強の大名たちが統治する島々の一つ、誠島にある禅都の街ではある殺人事件が話題になっていた。 「一月に一人死ぬ」  その噂の通り、月に一度の夜、死人が出るというものだった。死人は町民から豪商、侍、忍者など禅都に住んでいるもので分け隔てはなかった。そしてついには大...

  •  0
  •  -